世界のB級グルメ– category –
-
世界のB級グルメ/14 タジン in モロッコ
現地食探求はバックパッカーのたしなみ。世界のB級グルメを紹介します。今日のお題はタジン、円錐形の土鍋で作るモロッコの国民食。 モロッコを旅した時は3日に1回はタジンを食べていました。モロッコは都市部を除いて外食のバリエーションが少なく、... -
世界のB級グルメ/13 ビュッフェ in アメリカ
現地食探求はバックパッカーのたしなみ。世界のB級グルメを紹介します。今日のお題はビュッフェ。食べ物ではなくアメリカの食べ放題レストランですが、なかなか興味深い場所ですので紹介したいと思います。 ※ トップ画像はラスベガスのホテル・ビュッ... -
世界のB級グルメ/12 キャバブ in イラン
現地食探求はバックパッカーのたしなみ。世界のB級グルメを紹介します。今日のお題はキャバブ。イランを代表する肉料理です。イランは紀元前に栄えたペルシア帝国をはじめとした多くの強大な国と高度な文化で知られ、イスラム教が広まってからは、アラブ... -
世界のB級グルメ/11 コシャリ in エジプト
現地食探求はバックパッカーのたしなみ。世界のB級グルメを紹介します。本日のお題はエジプトの国民食にして、炭水化物(糖質)の王様のような食べ物コシャリ。ご飯にパスタを混ぜる禁断の「主食重ね食べ」グルメなのです。 ラーメン・ライス、焼き... -
世界のB級グルメ/10 刀削麺(ダオシャオミエン) in 中国
現地食探求はバックパッカーのたしなみ。世界のB級グルメを紹介します。本日のお題は削って作る中国の刀削麵。 あれは20年?いや30年前?ずいぶん昔のCMです。煮えたぎる大鍋の前で生地の塊をもった中国の職人が、右手に持った刃物を使い、目にもとまら... -
世界のB級グルメ/09 トウモロコシ in メキシコ・中米
現地食探求はバックパッカーのたしなみ。世界のB級グルメを紹介します。 今日のお題はメキシコ・中米のトウモロコシ。トウモロコシでB級グルメと言われても???という感じですが、トウモロコシ発祥の地であり、今なおトウモロコシを主食とするメキシ... -
世界のB級グルメ/08 タコス in メキシコ
現地食探求はバックパッカーのたしなみ。世界のB級グルメを紹介します。 今日のお題はタコス。メキシコの国民食で名前は知られてますが、日本では食べられる所が限定されているので実態はあまり知られてません。かつて3回ほどメキシコや中米を訪れ、タ... -
世界のB級グルメ/07 ロティチャナイ in マレーシア
現地食探求はバックパッカーのたしなみ。世界のB級グルメを紹介します。今日のお題はロティチャナイ、マレーシアの定番朝食のひとつです。前回に続いてマレーシア物ですが、2022年(令和4年)9月,2年9ヶ月ぶりに海外・クアラルンプールに行きました... -
世界のB級グルメ/06 ナシ・チャンプル in マレーシア
現地食探求はバックパッカーのたしなみ。世界のB級グルメを紹介します。今日のお題はナシ・チャンプル。食べ物ではなく、食べ方を意味しますが、マレーシア・インドネシアではポピュラーなスタイルであり、中国やベトナムなど周辺国にも広まっています。 ... -
世界のB級グルメ/05 マンゴー in インド
現地食探求はバックパッカーのたしなみ。世界のB級グルメを紹介します。今日のお題はマンゴー。原産地のインドのみならず、世界の熱帯に広がったフルーツです。もはやインドだけのフルーツではありませんが、原産地かつ最大の生産量を誇るインドに敬意を...