MENU

世界のB級グルメ/11 コシャリ in エジプト

 

 現地食探求はバックパッカーのたしなみ。世界のB級グルメを紹介します。本日のお題はエジプトの国民食にして、炭水化物(糖質)の王様のような食べ物コシャリ。ご飯にパスタを混ぜる禁断の「主食重ね食べ」グルメなのです。
 ラーメン・ライス、焼きそばパンが好き。お好み焼きをおかずにご飯が食べられる方は絶対に好きになるかな。
※ トップ画像はカイロのコシャリ屋店内

コシャリ とはどんな食べ物?

ピラミッド
真下から見るピラミッド(カウラー王)
はのしかかるような迫力

人力で建てられたとは信じられない

 よく一番オススメの国はどこですか?という質問を受けます。その人が何をしたいか、で答えは変わりますが、観光という見地だとエジプトです
 世界には有名な見どころがありますが、現地で見ても写真と同じ場合があります。でもエジプトのピラミッドの、のしかかるような迫力は写真では味わえません。
 トラタロウは1990年、2006年と2回エジプトに行きましたが、そこで食べていたのがコシャリでした。

コシャリ1
マカロニのコシャリ、左は辛味ソース

 これがコシャリです。ご飯とパスタの混合物に揚げタマネギ豆類が散らされ、トマトソースがかけられています。
 テーブルには辛味ソース(シャッタ)や酸味ソース(カル)が置かれているのでお好みで。
 エジプト全土で食べられ、お値段も¥50~¥100 のレベルです。

ソース
コシャリ屋の卓上ソース類
コシャリ2
マカロニとスパゲティのWコシャリ

なんで コシャリ は人気があるの?

 国民食と呼ばれ、コシャリ屋がない街は無いとまで言われる人気食。ではそんなに美味しいのかと聞かれると微妙です。まず肉類は一切使われていないので動物性たんぱく質のうま味はありません。でもエジプト人はあきずに食べています。

定食セット

 エジプトの食堂ではメインの料理を注文すると主食・添え物が運ばれ、自動的に定食セットになります。
 この画像で分かるのがパン(左上)、トマトサラダ(左下)、ひよこ豆ペースト(中上)、豆のトマト煮(中下)、ご飯(右上)スープ(右下)ですが、これがエジプト人の基本食。
 「エジプト人の好きな物」と言ってもよいでしょう。
 

エジプト人の好きな物①小麦粉製品

ナイル河
ナイル河上流アスワンの風景

 「エジプトはナイルのたま物」(エジプトが豊かなのはナイル河のおかげ)という有名な言葉がありますが、砂漠の国エジプトでナイル河の流域だけが豊かな農作地帯でした。
 ここで小麦が大量に栽培され、世界初の発酵パンもエジプトで生まれました
 現在もエジプト人の主食はパンであり、一番食べられるアエーシを始めとした様々なパンが作られます。

アエーシ
中が中空のアエーシ
スミット
プレッツェルみたいなスミット
胡麻パン
胡麻つきパン
パン屋
焼きたてをパン屋に買いに行く地元民

 同じ小麦粉製品であるパスタが伝わると、あっと言う間に広がり主食の一角を占めるようになります。日本で安く売られているパスタの中にはエジプト産も多いようです。

スパゲティ
スパゲティは柔らかめ
マカロニ
マカロニのグラタン的料理

エジプト人の好きな物②米(オズル)

定食セット2
定食セットのご飯

 小麦粉製品好きすぎて大量に栽培しても間に合わず、半分以上は輸入小麦のようです。    そして意外なのが米も大量に栽培して食べていること。2016年の統計だとエジプトの小麦生産量が934万tに対し米生産量は530万tと半分以上の数字。
 どおりで定食セットでご飯も必ずと言ってよいほどついてくるはずです。

ご飯
この細麺が中途半端な量、意味あるの?

 さらに意外なのが、米が海外に多いインディカ米(細長くて粘らない)ではなくて、短丸で粘りのあるジャポニカ米であること。
 なんでも1917年ごろ米をエジプトに本格導入しようとした時、エジプトの風土、味覚に一番日本米が適していると判定されたそうです。
 ただし油と細麺を入れて炊くので、日本で食べるよりオイリーですね。

エジプト人の好きな物➂豆類

肉屋
カメラを向けるとポーズをとる肉屋

 エジプト人ベジタリアンという訳ではないので肉も食べます。イスラム教徒が多いので豚肉はまずありませんが、鶏・羊・牛はあたりまえ、名物料理にまで食べます。

鳩丸焼き
名物の鳩丸焼き
味はともかく小さくて食べにくい
鶏丸焼き
鶏丸焼き、これぐらいのサイズがほしい
コフタ
羊肉のコフタも美味
煮豆
家庭料理の定番煮豆

 肉料理もいろいろあるのですが、物価に対してやはり高め。庶民は普段は豆類からたんぱく質を補充しています。そら豆ひよこ豆レンズ豆などが人気。
 外国人旅行者にもオススメなのがそら豆を荒く挽いたペーストを揚げたターメイヤ。中東ではファラフェルと呼ばれる豆コロッケで、サンドイッチの具にしても美味しいのです。

ターメイヤ
そら豆コロッケ
ターメイヤ屋台
ターメイヤのペースト

エジプト人の好きな物④トマト

 トマトが無かったら現在のイタリア料理は成立しませんが、エジプト料理も同じです。
 2012年の統計でエジプト人のトマト消費量は125Kg/人世界平均は20Kg/人、ちなみに日本人は8.3Kg/人だそうです。
 サラダにして生で食べる他にかなりの料理がトマトベースです。トマトは新大陸からの渡来物なので、コロンブス以前はどうしていたのでしょうか。
 

トマト屋
市場のトマト売り(ルクソール)
野菜煮
野菜のトマト煮
ビーフ煮
ビーフのトマト煮
野菜焼き
トマトソースで焼いた野菜
シーフード
海辺の観光地のシーフード・トマトスープ

エジプト人の好きな物をひとつにまとめると

コシャリ3

 もう一度コシャリの画像を見てもらうと入っているのはパスタレンズ豆・ひよこ豆トマトソース
 そうエジプトの基本食をひとつにまとめるとコシャリになるのです。コシャリが嫌いなエジプト人がいたら自国の料理がほとんど食べられないことになりますね。

 エジプト人のソウル・フードですが炭水化物(糖質)を愛する日本人にも合っているのです。最近糖質が悪者あつかいされていますが、日本人の食生活史は糖質と共にありましたから。
 すごく美味しいわけではありませんが、特別食べたい物が無い日はコシャリを食べていれば満足できました。
 

コシャリ4
空港に持ち込んだテイクアウト・コシャリ

 帰国する日、お昼時に空港に入るためコシャリをテイクアウトして持って行きました。セキュリティでコシャリを持っているのが分かると係官一同に大笑いされてしまいます。
 エジプト人的には外国人がコシャリを食べるのは面白いようです。いやいや、日本人にも向く味なんだよ。この状況、日本だったらどんな食べ物になるんだ?納豆ご飯?
 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

 トラタロウは元世界史・地理の教員です。授業のネタにするため毎夏・冬休みにバックパッカーとして海外旅行に出かけ、83ヶ国を訪れました。旅行情報や旅ネタ、海外食生活を紹介していこうと思います。
 2022年(令和4年)末よりマレーシアに移住しました。クアラルンプールに住み、姉妹ブログ『KLダイアリートラタロウ』を作って、移住やマレーシアの情報を発信しています。よろしかったらご覧ください。
https://www.logrecodocu.website/
 
 

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次
閉じる