旅行記– category –
-
海外旅行記NO57 南西インド ①べンガルール編
第57回目の海外旅行は6回目のインドです。広大な国なので何回行っても周りきれません。今回はインド亜大陸南西部のべンガルール(バンガロール)~デカン半島の街~ゴア~ムンバイを正味2週間で周りました。旅の前半部は外国人観光客がほとんどいない... -
ShortTrip➂ マニラのチャイナタウンとディビソリア市場に行ってみた
2023年10月マレーシアからの一時帰国で寄ったフィリピンの首都マニラ。乗り継ぎ時間が長かったので、バクララン市場とチャイナタウン、ディビソリア市場に行ってみました。 マニラ空港第一ターミナルから地元民の使うジープニーでバクララン市場に行き... -
ShortTrip②マニラの下町市場バクラランに行ってみた
世界80ヶ国以上を訪問しているトラタロウですが、かならず行くのが現地のローカル市場。現在マレーシア在住ですが、一時帰国で経由したフィリピンのマニラで乗り継ぎ時間が長かったため、マニラの下町にあるバクララン市場に行ってみました。 別項目で... -
ShortTrip①バクララン市場とマニラ市内に最安で行く方法
空港で飛行機乗り継ぎの待ち時間が長かった時はどうしますか? トラタロウは状況が許せば空港から街に出てみます。短い時間でも異国の街をさまよったり、ご飯を食べるのは楽しいですよね。 現在マレーシアはクアラルンプール在住のトラタロウですが... -
海外旅行記NO49 アメリカの国立公園 と巡礼『大草原の小さな家』⑥マウント・ラッシュモア編
アメリカ北西部の旅も最終段階。サウスダコタ州の街ラピッドシティ周辺の国立公園や名所を周ります。あまり観光地として知られていませんが、けっこう興味深い見所がありました。一番有名なのが、4人の大統領の顔を岩山に彫り込んだマウント・ラッシュ... -
海外旅行記NO49 アメリカの国立公園 と巡礼『大草原の小さな家』⑤リトルハウス青春編
④リトルハウス始まり編に引き続きローラ・インガルス・ワイルダーの足跡を追います。ウォルナットグローヴを離れたインガルス一家はPaの鉄道関係の仕事のためダコタ・テリトリーに移住。1879年にホームステッド法で土地を得て、小さな町デ・スメット(De... -
海外旅行記NO49 アメリカの国立公園 と巡礼『大草原の小さな家』④リトルハウス始まり編
旅も後半に入りました。テーマは『大草原の小さな家』ゆかりの地です。 19世紀後半アメリカ最後の西部開拓時代に少女期をすごしたローラ・インガルス・ワイルダーは、晩年にその思い出をベースに開拓時代の日常生活を描いた小説を発表します。全9編の... -
海外旅行記NO49 アメリカの国立公園 と巡礼『大草原の小さな家』➂デヴィルスタワー編
イエローストーン国立公園を出てワイオミング州を東に進みます。とりあえず国定公園のデヴィルスタワーに向かいましょう。その後90号線から29号線に入り、ミシシッピ川沿いを南下してローラ・インガルス・ワイルダー終焉の地を目指します。 ひたすらド... -
行けるかな自転車旅行・東北岩手(下)盛岡編
岩手県の自転車旅行後半は宮沢賢治の故郷花巻と県都盛岡。とくに盛岡はニューヨークタイムズ紙に「2023年に行くべき52ヶ所」のひとつとして紹介された注目の場所。40年近く前に大学の友人等と行ってはいるのですが、あれは通過しただけでした(笑)。今... -
行けるかな自転車旅行・東北岩手(上)平泉編
リタイア後マレーシアはクアラルンプールに住んでいるトラタロウです。2023年5月に一時帰国した時に、実家の仙台から岩手の盛岡まで自転車で旅行してみました。 仙台ー盛岡は約200km、レースに出るレベルのロードレーサー乗りなら1日かからないで行...