旅行記– category –
-
海外旅行記NO64 スリランカ ①コロンボ、ジャフナ編
第64回目の海外旅行、クアラルンプールに移住してからは2回目の海外旅行になります。スリランカは行ったことはありますが、2000年(平成12年)と24年も前のこと。当時は内戦中で行けなかった北部のジャフナや、時間が無くて行けなかったヌワラエリアな... -
海外旅行記NO63 ベトナム南部編⑥ミト、サイゴン編
3週間にわたるベトナム南部(のみの)のんびり旅行も最終段階。メコン河に面した街ミトはホーチミンから1~2日のメコン河観光客が来る所。あまり滞在する人はいませんが、なかなかローカルな雰囲気で良い所でした。 その後ホーチミンに移動しマレー... -
海外旅行記NO63 ベトナム南部⑤カントー、ビンロン編
あんまり観光をしないベトナム南部のみ旅行第五弾。一番遠くのハティエンからだんだんホーチミンに近づいてきます。今回はメコン河に面した大都市カントーで人口130万人。 ここの名物は早朝の水上マーケット見物ですので、珍しく観光に励みます。それが... -
海外旅行記NO63 ベトナム南部④ロンスエン編
ベトナム南部(のみの)旅行記です。最近ベトナムは人気がある観光地ですが、南部だけだと観光地としては超マイナー地帯。あまり有名な観光資源がありません。 ただメコン・デルタのあたりは水上マーケットなどがあり、そこそこに観光客が来るようです... -
海外旅行記NO63 ベトナム南部➂チャウドック編
ベトナム南部旅行第3弾です。ハティエンからバスでチャウドックに移動しました。 チャウドックはアンザン省最北部の街でカンボジア国境が近く、両国の貿易の要です。人口16万人程度ですが、なかなか栄えている市場がありました。 もう一つの名物は仏... -
海外旅行記NO63 ベトナム南部②ハティエン編
ベトナム南部旅行第2弾です。ホーチミンから夜行バスでハティエンにつきました。ベトナム最西部でタイランド湾に面した人口5万人ほどの小さな街。 旅行ガイドブックや旅行記によく登場しますが、沖合45Kmにあるリゾート地フーコック島に渡るフェリー... -
海外旅行記NO63 ベトナム南部①ホーチミン編
コロナ禍により3年間近く海外旅行に行けなくなりました。その後マレーシアに移住しまして海外生活を楽しむあまり海外旅行に行っていません。今回4年ぶり4回目のベトナムに行ってみました。 なぜベトナムか? 住んでいるクアラルンプールからならす... -
海外旅行記NO57 南西インド ②ハンピ編
南西インドの旅第二弾は、壮大な石造りの寺院や宮殿跡が残るハンピ遺跡。ベンガルールから夜行寝台列車で拠点となる街ホスペットに行きます。宿泊は遺跡のあるハンピ村にしたいのでネットで予約しましたが、なぜかキャンセルされてしまいました。行って... -
海外旅行記NO57 南西インド ①べンガルール編
第57回目の海外旅行は6回目のインドです。広大な国なので何回行っても周りきれません。今回はインド亜大陸南西部のべンガルール(バンガロール)~デカン半島の街~ゴア~ムンバイを正味2週間で周りました。旅の前半部は外国人観光客がほとんどいない... -
ShortTrip➂ マニラのチャイナタウンとディビソリア市場に行ってみた
2023年10月マレーシアからの一時帰国で寄ったフィリピンの首都マニラ。乗り継ぎ時間が長かったので、バクララン市場とチャイナタウン、ディビソリア市場に行ってみました。 マニラ空港第一ターミナルから地元民の使うジープニーでバクララン市場に行き...