MENU

海外旅行記NO57 南西インド ➂バーダーミ編

デカン高原の町バーダーミの名所はアガスティ貯水池

 6回目のインド旅行の記録(1回目は1989年でした)の記録第3弾です。ベンガルールからインドに入り、ハンピ遺跡見学後さらにデカン高原奥地に入ります。
 バーダーミは小さな町ですが1000年以上も前に栄えた王国の首都。町とその周辺にかつての栄華を物語る寺院群が残り世界遺産にもなっています。
※ この旅行記は2017年(平成29年)12/20~2018年1/8までのものです。
  物価・レート・日本換算金額は当時のものです。1USドル=¥113
  1インドルピー=¥1.8 で計算しています。

目次

バーダーミ(Badami)に向かいます

工程表
緑マーカーが今回の部分

 ハンピ遺跡のアクセスポイントであるホスペットからバーダーミへの直通バスはあまりなく、イルカールでバスを乗り換え4時間ほどで着きました。バス代は計166ルピー=¥299。
 インドの田舎の風景をながめながらの旅も良いものです。

地図1
赤線が実際のバス経路
ホスペットのバスターミナル
ホスペットのバスターミナル
小さな町
小さな町を通過

 デカン高原中央部はあまり有名な見所も無いマイナーな所。道路状況もあまり良くないがノンビリとインドの田舎を楽しむ感じ。

荷物
荷物を頭にのせて運ぶ人々
未舗装
一部舗装も不完全な道路

 標高500m台のデカン高原はテーブル上の台地。一度上ってしまうと山も無く平原を進むようだ。

起伏
あまり起伏もありません
ミールス
お昼はミールス(定食)をいただく
ドーサ
同行者は薄焼きパンのドーサ
羊1
羊の群れを追い越す
牛1
牛の群れも追い越す
バーダーミ1
目的地バーダーミの繁華街

 午後3時前にバーダーミ到着。少々体調不良なので夕食後すぐ寝てしまった。

チキンマサラ
チキンマサラ、110ルピー=¥198
パラータ
パラータ、25ルピー=¥45

12/27(水)石窟寺院と町歩き

白い街並みを通っていきます

 バーダーミは人口3万人ほどの小さな町だが、1000年以上前に現インドの4割近い領域を支配した前チャールキア王朝の都でありました。その栄華の跡が残るのが洞窟寺院。
 町は国道367線の両側に広がるが、町の東端にある洞窟寺院と貯水池が観光名所です。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

 トラタロウは元世界史・地理の教員です。授業のネタにするため毎夏・冬休みにバックパッカーとして海外旅行に出かけ、83ヶ国を訪れました。旅行情報や旅ネタ、海外食生活を紹介していこうと思います。
 2022年(令和4年)末よりマレーシアに移住しました。クアラルンプールに住み、姉妹ブログ『KLダイアリートラタロウ』を作って、移住やマレーシアの情報を発信しています。よろしかったらご覧ください。
https://www.logrecodocu.website/
 
 

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次